ビシージ陥落履歴

<< 32/81 >>
NO. サーバ 終了日時 レベル 勢 力 傭兵数 備 考  
98505_Carbuncle 2009/12/09 05:00頃 Lv8(勢力200) 死者の軍団   31敗目
98425_Seraph 2009/12/08 08:27頃 Lv7(勢力170) 死者の軍団 約40人 50敗目
98315_Quetzalcoatl 2009/12/06 05:10頃 Lv8(勢力200) マムージャ蕃国軍   34敗目 詳細不明
98227_Midgardsormr 2009/12/02 16:37頃 Lv6(勢力160) 死者の軍団 約71人 51敗目
98129_Asura 2009/12/02 04:05頃 Lv8(勢力200) マムージャ蕃国軍   60敗目 深夜2連戦 一戦目終了時にミリしか残っておらず次がすでに外で待機していた状態なんで落ちて当然かと。
98006_Fenrir 2009/12/01 13:34頃 Lv8(勢力200) 死者の軍団   17敗目。45分くらいまで粘っていたが、その後、炎将軍を筆頭にドミノ倒しのように将軍が倒され、最後のミリ離脱後1分程度で魔笛を奪われる。
97908_Valefor 2009/11/30 14:00頃 Lv7(勢力170) 死者の軍団   24敗目。詳細不明。開始時将軍5、捕虜はマム奥のチョコ姉さんのみから。鯖スレによるとパーディションによる将軍即死が原因のひとつ
97822_Cerberus 2009/11/30 06:00頃 Lv8(勢力200) マムージャ蕃国軍   36敗目 捕虜0で開戦以外詳細不明
97728_Fairy 2009/11/25 03:12頃 Lv4(勢力140) トロール傭兵団   57敗目、詳細不明
97613_Diabolos 2009/11/24 22:30頃 Lv8(勢力200) マムージャ蕃国軍 約400人 17敗目。前の死者で捕虜6、土・炎捕虜の状態でスタート。前半は順調だったが、風が落ちてから、大通りにきていた水→天の順に落ち、直後陥落。連戦予定だったトロールは手ぶらでお帰り。敵多数に囲まれ、将軍はほとんど描画されず。傭兵数は終了時のもの。
97530_Remora 2009/11/24 08:11頃 Lv5(勢力150) 死者の軍団 約30人 45敗目 メンテをまたいでの戦いだった模様
97425_Seraph 2009/11/23 19:41頃 Lv8(勢力200) マムージャ蕃国軍   48敗目?
97318_Gilgamesh 2009/11/23 19:09頃 Lv8(勢力200) マムージャ蕃国軍   28敗目?
97204_Phoenix 2009/11/17 16:11頃 Lv8(勢力200) マムージャ蕃国軍   37敗目
97108_Valefor 2009/11/16 16:40頃 Lv8(勢力200) トロール傭兵団 約150人 23敗目。連続防衛34回でストップ。中央広場に敵が押し寄せる中人がおらず将軍がミリ→ルガと沈み封魔堂に敵がなだれ込む。後、数分粘れていれば……。
97027_Midgardsormr 2009/11/16 13:39頃 Lv8(勢力180) 死者の軍団 約78人 50敗目
96931_Hades 2009/11/16 08:15頃 Lv8(勢力200) トロール傭兵団   53敗目 詳細不明
96828_Fairy 2009/11/15 00:00頃 Lv8(勢力190) マムージャ蕃国軍   56敗目 詳細不明 レベル・時間暫定入力(陥落時間、勢力などすべて不明)
96712_Ifrit 2009/11/13 19:00頃 Lv1(勢力100) マムージャ蕃国軍   42敗目 捕虜放置で魔笛だけ戻ってきてて持ってかれた
96612_Ifrit 2009/11/12 07:20頃 Lv7(勢力170) トロール傭兵団 約50人 41敗目 将軍2人でスタート 参加者も薬品も少なく敵が増えて将軍の回復が間に合わなくなり2将軍ほぼ同時に倒れ、その後即魔笛を取られた
※21件目以降は次のページに表示されます。

報告・修正は以下からお願いします。
サーバ 終了時間 敵LV 敵勢力 傭兵数 備考  

サイトトップへ

Created 2006-2010 by たぬきち@狼鯖
Copyright © and Update 2010-2025 by nowon@besiege.info All Rights Reserved.
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。