ビシージ陥落履歴

<< 58/81 >>
NO. サーバ 終了日時 レベル 勢 力 傭兵数 備 考  
46505_Carbuncle 2007/08/08 05:00頃 Lv8(勢力200) 死者の軍団 約280人 14敗目 ビシージスレより 開始300未満鏡8枚 一時間もたなかった模様。
46408_Valefor 2007/08/06 10:00頃 Lv8(勢力200) マムージャ蕃国軍 約507人 12敗目 開始時330人ほど 鏡2 防衛力173 土→炎→風→天→水 ミリ落ちてすぐに陥落
46310_Leviathan 2007/08/06 07:04頃 Lv8(勢力200) マムージャ蕃国軍 約364人 6敗目。捕虜0鏡4、開始200人足らず。竜NM侵入後あたりでチョコエリアに敵があふれザザ落ち、勢い止まらずガダ落ち。しばらく粘るもEidが大通りで増殖、ルガ>ナジュ>ミリと落ちて数分後に陥落。
46227_Midgardsormr 2007/08/05 18:45頃 Lv8(勢力200) マムージャ蕃国軍 約700人 25敗目。捕虜0スタート。風土炎天水の順に落ちて開始から1時間強で陥落。
46112_Ifrit 2007/08/05 09:12頃 Lv8(勢力200) マムージャ蕃国軍 約680人 15敗目。開始時350人↓。防衛力191。捕虜なし。古鏡8枚。前回の陥落から初のLv.8(200)。初動の人数が少なすぎ、倒しきれないまま次々と押し寄せる追加部隊に数で押し切られた印象。炎→土、少し間が有り、天→風→水と戦線離脱。この時点でハイドラを含み30体前後残っていた模様。
46019_Ragnarok 2007/08/05 08:05頃 Lv8(勢力190) マムージャ蕃国軍 約550人 14敗目。古鏡8枚、捕虜2、将軍5人で開始。天>土>風>炎>水と落ち、封魔堂前の敵がそのまま魔笛へ集中。あまり粘れないまま陥落。封魔堂前にJaJaが来ていたりと、全体的に処理が間に合っていなかった。終了時は600人程。
45931_Hades 2007/08/04 08:06頃 Lv8(勢力180) マムージャ蕃国軍 約430人 25敗目
45804_Phoenix 2007/08/04 05:51頃 Lv8(勢力190) トロール傭兵団   16敗目。死者に続く2連戦が、将軍ザザのみ、鏡8枚で開戦。20分後、封魔堂開門。さらに25分後、アルザビ陥落。
45725_Seraph 2007/08/03 07:20頃 Lv7(勢力170) マムージャ蕃国軍 約320人 21敗目 深夜の死者戦で戦力がかなり低下していた様でアイテム3個で開始。残っていたガダラルが落ちて封魔堂開門から数十秒後、走っていくマムを止める間もなくあっさり陥落・・・。深夜→早朝のコンボとか勘弁してください(´・ω・`)
45602_Titan 2007/08/02 07:36頃 Lv8(勢力200) マムージャ蕃国軍 約500人 9敗目。午前3時に死者撃退。鏡2、捕虜ナシからスタート。NAが将軍氏ねとかシャウトする中、ザザ>ガダ>ナジュ>ルガ>_>魔笛と綺麗に陥落。スカルとエイドの処理が浸透しない限り賽の河原ループになりそう
45518_Gilgamesh 2007/08/02 06:32頃 Lv8(勢力200) マムージャ蕃国軍 約320人 13敗目。古鏡0も、約240人スタート。Eidolicの分身や大量の敵をとても捌ききれず、なすすべなく風→火→土→天→水と落ちる。大ボスが来た直後、封魔堂が開きそのまま数十秒後に陥落。NAの士気を下げるシャウトはどうにかするべき。
45422_Cerberus 2007/08/01 17:20頃 Lv8(勢力200) マムージャ蕃国軍 約660人 18敗目 トロからの連戦 将軍1、鏡8、捕虜12で開戦。ミリで30分ほど持つも落ち、封魔堂開放後30分以上粘るがエイドリック大量進入&ハイドラPOPで人が流れたため程なくして陥落。全体的にビシージ本戦以外関心が薄い鯖なので今回の200防衛戦が刺激になってくれれば良いのだが
45301_Shiva 2007/08/01 10:15頃 Lv8(勢力200) マムージャ蕃国軍 約400人 13敗目。PC200人ほど 防衛力187 鏡0 捕虜なしでスタート。最後に残った将軍はガダラルだったが、黄色ネームの敵が多数手付かずで残っていたため、あまり粘ることもできずに陥落。
45211_Odin 2007/08/01 07:22頃 Lv8(勢力180) マムージャ蕃国軍 約392人 12敗目。傭兵数は終了時。最後のミリが倒れてから数分で陥落
45100_Bahamut 2007/07/31 08:03頃 Lv6(勢力160) マムージャ蕃国軍 約350人 8敗目 古鏡8 捕虜7 将軍5 開始時約230人 約4時間前の早朝の死者戦で防衛力がかなり低下してた模様。最後のミリが落ちて数分もたずに陥落。前夜から捕虜10人の放置が致命的。一部の人が捕虜救出するも全体的にビシージの関心が低下気味。もはや将軍5人居てもLV6に負ける弱鯖と化してしまい、非常に残念。
45021_Garuda 2007/07/30 10:38頃 Lv8(勢力200) マムージャ蕃国軍 約550人 17敗目。将軍残り2からスタート。古鏡6枚防衛力0、直前のトロール戦で捕虜10名出てぼろぼろだった為、アイテム殆どなし。ミリ陥落後、かなり粘ったのですが、なだれ込む敵を止めきれず陥落
44923_Kujata 2007/07/29 06:57頃 Lv8(勢力200) 死者の軍団   21敗目 古鏡6 将軍5 捕虜0でスタート。傭兵数は見てませんでしたが 黄色ネームが多くレイズかけても反応ない人もいて 寝落ちしている人も多かったようです。
44817_Unicorn 2007/07/27 15:05頃 Lv6(勢力160) マムージャ蕃国軍 約400人 12敗目。まさかのLV6に敗北。
44724_Bismarck 2007/07/27 10:44頃 Lv8(勢力190) マムージャ蕃国軍   21敗目 詳細不明
44613_Diabolos 2007/07/27 06:40頃 Lv8(勢力190) 死者の軍団 約360人 8敗目 深夜からのマム、トロときての死者 将軍はいたものの、時間的にPCが少なく順に将軍が落ち 封魔が開いて10分もたずに陥落
※21件目以降は次のページに表示されます。

報告・修正は以下からお願いします。
サーバ 終了時間 敵LV 敵勢力 傭兵数 備考  

サイトトップへ

Created 2006-2010 by たぬきち@狼鯖
Copyright © and Update 2010-2025 by nowon@besiege.info All Rights Reserved.
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。